1学年総合:「黒部にふさわしいお土産・ワークショップ」発表会

1学年では、11月に実施した市内施設を巡る校外学習を通して、黒部にふさわしいお土産やワークショップを考え、1人1アイディアをまとめました。

15日には、市役所で市内のスタンプラリーやキーホルダーの工夫のアイディアを発表しました。商工会議所の川端さんから、「実現できたらおもしろい内容だ」との講評をいただきました。

保護者の皆様へ【重要】

1月31日(月)~2月6日(日)の部活動、スクールバス、下校時刻等について

黒部市内の新型コロナウィルス感染症の感染状況を踏まえ、見出の件について清明中学校では下記の措置を取ります。
① 1月31日(月)~2月6日(日)の部活動を停止します。
② この期間スクールバスは、下校1便のみとします。
③ 1月31日(月)~4日(金)の下校完了時刻は16:15です。

※ 2月7日(月)以降の部活動等については、改めて連絡します。

 

薬物乱用防止教室(1,2学年)

1/25(火)6限に薬物乱用防止教室がありました。感染症対策のため、リモートで行いました。クロベ薬局学校薬剤師の黒部勝さんをお招きして違法薬物の危険性についてお話を聞きました。

生徒達はいただいたパンフレットをよく読みながら、黒部さんの話を聞いていました。もし自分や周りの人が違法薬物に巻き込まれることがあったらどのようにすべきなのか真剣に考えていました。