11月11日(木)、本校で実施した赤い羽根共同募金活動で集まった寄付金を、清明中学校を代表して生徒会執行部の生徒が黒部市福祉センター共同募金委員会に贈呈しました。
※10月5日(火)~10月11日(月)まで、本校で赤い羽根共同募金を実施しました。ご協力いただきありがとうございました。
SEIMEI JUNIOR HIGH SCHOOL
11月11日(木)、本校で実施した赤い羽根共同募金活動で集まった寄付金を、清明中学校を代表して生徒会執行部の生徒が黒部市福祉センター共同募金委員会に贈呈しました。
※10月5日(火)~10月11日(月)まで、本校で赤い羽根共同募金を実施しました。ご協力いただきありがとうございました。
1学年では、総合的な学習の時間に「黒部のよさを発信しよう」をテーマに学習しています。
この一環として、11/10(水)、黒部市内の施設や観光スポットを訪れる校外学習を行いました。知っているようで知らない地元である黒部市のことをたくさん学ぶことができました。
現在は、黒部市をPRする催しものやお土産についてアイデアを出す活動をしています。完成が楽しみです。
11月8日(月)、本校体育館にて合唱コンクールを行いました。
コロナウィルス感染症拡大防止のため、練習期間も例年より短い中での実施となりましたが、今までの練習の成果を発揮して、どの学年も素敵なハーモニーを体育館いっぱいに響かせていました。
11月6日(土)、コラーレにて黒部市制施行15周年記念式典が行われ、本校からは今年15歳となる3年生の代表生徒が参加しました。代表生徒は「ふるさと黒部とわたしの夢・未来」という題名で、自分の夢やふるさと黒部の明るい未来を描いた作文を発表しました。
11月4日(木)、全校一斉に避難訓練を行いました。
今回は、地震と火災発生を想定して避難訓練を行いました。