11/14 防災まちづくり講演会

11/14(金)3、4限に、東京大学大学院情報学環 特任教授 片田敏孝氏をお招きして、防災講演会が行われました。「大津波を生き抜いた釜石の子らに学ぶ防災」をテーマに、自然豊かな富山の恵みを教授しつつ、命を守るためにはどうすればよいかを考える機会となりました。

避難三原則として、「想定にとらわれるな」「最善を尽くせ」「率先避難者たれ」を挙げ、「防災は命を守る教育」であり、自分の命を主体的に守っていかなければいけないと訴えられました。

家族と地域における、命のつながり、思い合う心を大切に、みんなで命を守っていくことについてご家庭でも、話題として取り上げていただければと思います。

 

防災まちづくり講演会①武隈市長はじめの言葉

 

防災まちづくり講演会②

 

防災まちづくり講演会③