3月11日(木)、卒業生を送る会を行いました。
今年度は、新型コロナウィルス感染症の発生状況を考慮し、保護者や来賓の入場はなく、1・2年生も、出し物以外は各教室で送る会をリモート鑑賞しました。
例年と違う状況でしたが、生徒たちは工夫を凝らした出し物で3年生を楽しませていました。
【3年生の入退場】
【1年生の劇:新浦島太郎物語】
【2年生の劇:ピーチ太郎~出前から始まる物語~】
【執行部の出し物:クイズ158人の壁】
SEIMEI JUNIOR HIGH SCHOOL
3月11日(木)、卒業生を送る会を行いました。
今年度は、新型コロナウィルス感染症の発生状況を考慮し、保護者や来賓の入場はなく、1・2年生も、出し物以外は各教室で送る会をリモート鑑賞しました。
例年と違う状況でしたが、生徒たちは工夫を凝らした出し物で3年生を楽しませていました。
【3年生の入退場】
【1年生の劇:新浦島太郎物語】
【2年生の劇:ピーチ太郎~出前から始まる物語~】
【執行部の出し物:クイズ158人の壁】
3月11日(木)に行われる卒業生を送る会に向けて、1年生も出し物の準備を進めています。
3月11日(木)に行われる卒業生を送る会に向けて、2年生では出し物の準備を進めています。
2月25日(木)にコラーレにて黒部市教育文化表彰が行われました。本校からは市の優良生徒に2名、今年度新設された朝倉豊次教育希望賞に2名が表彰されました。
2月19日(金)、校長室にて善行賞の表彰式が行われました。表彰式では、黒部ロータリークラブ会長 堀 正幸様より本校生徒2名に表彰状を授与していただきました。