書き初め大会を行いました。(2学年)

1月6日(水)、2学年の書き初め大会を行いました。

書き初め大会では、書き初め用紙3枚が配布され、生徒がそれぞれ提出した一枚を審査することになっています。生徒たちは冬休みに特訓してきた成果を生かして、一文字一文字に集中して筆をふるっていました。3枚を書き終えた生徒たちは、真剣な表情で、どの作品にするか悩みながら考えていました。

今年の2学年の課題「将来の夢」

3学期始業式を行いました。

1月6日(水)、3学期の始業式を行いました。

新型コロナウィルス感染症の拡大状況を考慮して、2学期の終業式に引き続き、校内放送での始業式となりました。

その後、新執行部の任命式が行われ、生徒会長、男子副会長、女子副会長に生徒会役員選挙の当選証書と任命書が授与されました。

各種たより

12月25日(金)、学校だより第3号とPTA広報誌「清明」第2号を配布しました。

学校だより第3号とPTA広報誌「清明」第2号は各種たよりのページからもご覧いただけます。

生徒総会・受賞披露・終業式

12月25日(金)、2学期の終業式を行いました。

新型コロナウィルス感染症の拡大状況を考慮し、

今回は生徒総会・受賞披露・終業式を各教室にて

全校放送を聞く形で行いました。