1学年学年集会

12/24(木)、学年集会を行いました。各クラス代表者の作文発表のあと、各学級で二学期の反省をし、そのあとレクリエーションをしました。また冬休みの過ごし方について学習面、生活面から話を聞きました。

人権集会を行いました。

12月22日(火)、校紀委員会主催の人権集会を行いました。

人権集会では、まず校紀委員より、生徒の人権意識アンケートの結果を踏まえて、これからの課題について意見を述べました。

その後、各学年の代表生徒が人権に関する作文を発表しました。

2学年球技大会

12月21日(月)、体育委員会の主催で2学年の球技大会(ドッヂボール)を行いました。コロナウィルス感染症の拡大防止のため、全生徒がマスクをつけての実施となりました。生徒たちは、久しぶりのレクリエーションを大いに楽しんでいました。

 

立会演説会および投票

12月11日(金)、生徒会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。

立会演説会では、各候補者からどんな学校にしていきたいかについて、それぞれの思いを生徒会員の生徒たちに訴えかけていました。

投票では、それぞれの生徒が真剣な表情で、責任ある一票を投じようとしていました。