12/14(木)人権集会がありました。感染症対策のためリモートで行いました。
人権作文の発表、校紀委員会による劇、黒部市こども人権宣言の発表など
人権について改めて考える良い時間となりました。
SEIMEI JUNIOR HIGH SCHOOL
12/14(木)人権集会がありました。感染症対策のためリモートで行いました。
人権作文の発表、校紀委員会による劇、黒部市こども人権宣言の発表など
人権について改めて考える良い時間となりました。
12月上旬、来年1月から生徒会執行部を務める役員の選挙が行われました。
1週間にわたる選挙運動と、厳正な投開票の結果、新役員は以下のように決まりました。
会長 松藤優輝さん
副会長 髙野稜大さん
車谷穂香さん
全校生徒が生徒会の一員という自覚をもってこれからの学校生活に取り組みましょう!
11月9日、生徒会が中心となって、各家庭から回収したペットボトルキャップ(エコキャップ)を使ったアート作品を作りました。
全校生徒で1つの作品を作る楽しさを実感できました。
3日目の活動の様子です。みなさん無事に帰路に就いています。
広島県は宮島・厳島神社での散策の様子です。