2年生の様子⑨ 14歳の挑戦 前日指導・講演会(20250929)

2年生は3限、4限に14歳の挑戦の前日指導を行い、10月3日(金)までの日程の確認や出勤時の持ち物、服装の確認をしたり、目的や心構え、緊急時の対応等について学年主任の話を聞いたりしました。また、各事業所の班長が事業所に提出する書類の確認を行いました。学級に戻ってからは、活動中に身に付ける腕章を受け取ったり、活動日誌の記入の仕方を復習したりしました。午後からは「働く人からお話を聞こう」と題して、6人の講師をお迎えして講演会を開催しました。講師は「会社員2名、自営業者3名、公務員1名」で、それぞれのお立場から仕事の内容や魅力、厳しさ、社会人として心がけていること等についてお話を聴いたり、質問してさらに深いお話を伺ったりしました。講師の皆さんのお話を聴いて、翌日からの職場体験活動に向けて気持ちを高めていました。

1 前日指導
2 前日指導
3 前日指導
4 前日指導
5 前日指導
6 前日指導
7 前日指導
8 前日指導
9 講演会について
10 講演会について
11 事後のこと
12 14歳の挑戦 学年スローガン
13 講演会 自営業
14 講演会 自営業
15 講演会 会社員
16 講演会 自営業者
17 講演会 公務員
18 講演会 会社員