2年生では、5月22日(木)に行われる金沢市内での校外学習の準備を進めています。4月には、金沢市内を紹介した動画を視聴しました。その後、パンフレットやインターネットを活用して、班ごとに班別学習で訪問する場所を決めたり、体験学習(和菓子づくりや金箔貼り等)の予定を立てたりしました。金沢市内の距離感がつかめず、時間設定がうまくできなかったり、班内の意見が合わなかったりして苦労しているようでしたが、学級担任のアドバイスを受けながら行動予定を立てることができました。また、学級のリーダーたちが中心になって、学級での意見をもとに校外学習における持ち物等のルールを決めました。16日(金)には、「校外学習のしおり」の読み合わせがあり、注意事項やルールの説明、必要事項の記入等を行いました。今回の校外学習は、来年の修学旅行の練習を兼ねており、みんなで協力しながら成果を上げてほしいと願っています。
また、GW開けの7日から学級担任との面接の時間が設けられています。学習や部活動等の学校生活の様子を振り返ったり、困っていることや悩んでいることを学級担任が聞き取ったりしています。
















